元駐車場が・・・。





話を聞くと中華屋さん



来月の中旬にオープンするとか

どんなお店なのか今から楽しみ楽しみ



ちなみに、こんな感じのお店だよ



...勝手に掲載しちゃってごめんなさい


って店の中から撮ったからわかりにくいかも


朝、出かけるときのくぅちん(*^^*)デレッ

『ママ行ってくるから賢くお留守番しててね~


一声掛けて出てくるんですが・・・。


こんな顔して...何だか眠たいんだから勝手に行ってらっしゃい


って見えてしまうのは私だけなんでしょうか


そんなくぅちんでも・・・やっぱりだぁ~い好き


・・完全な親バカモード朝から全開ですいません。



常夏...?



咲いてたんですよね~


確か、このハイビスカスって常夏の花じゃなかったっけ


あ


咲いてま~す




それにしても、この花今年はいつまで咲いてくれるんだろう


ちなみに、この写真は今朝写したもので~す



忘れ物



今朝、くぅちんパパが急に愛




何故

何のことかとおもいきや




で、愛



その時の作業風景がこちら...。


で最終出来上がりはこちらで~す!

ちなみに忘れ物の状態は...。

くぅちんパパは、やはりこの状態の点々を忘れると何だか落ち着かなかったみたいです。



くぅちんの黄昏


朝ゆっくり寝た後でまず午前中のくぅちんのお遊びタイム!ヽo(=´∇`=)oノ
走り回るかと思ったらいつもくぅちんの大好きな場所ベランダに通じる窓に行き、いつものようにお外を眺めてる!(#^.^#)
ただ、くぅちんも産まれて早10ヶ月。世間のウサちゃんの話を聞くと男の子に目覚める時期のはずが未だにこない…?σ( ̄、 ̄*)ん〜?ひょっとしてくぅちんってオ○マちゃん?だったらどうしよう?・・( ̄ロ ̄lll)

愛息子くぅちんです(#^_^#)



このくぅちんは今年の4月にパソコンの掲示板の里親募集コーナーで見つけたウサちゃんなんだ


ウサギを飼いたかった私はその方と何回も




当初は電気コードをカジカジ



どうなることかと思いましたが電気コードはホームセンターでガードできるような物を購入して
何とか大丈夫にはなり、今ではすっかりウサギのとりこ

...ただ、まだこの近くの人で同じようにウサギを飼っている人に出会ったことが
ないんですよね~




ってことで...どんなことやねん

何度も言うな




あ


これがくぅちんのドアップで~す



実は...。

なんと



今日の夜は




こんな記念になる日にこんな楽しい場所を教えてくれたくまきちさんと左馬さんに感謝

本当に有難うございました。

